
デリー発ハリドワール観光プラン
地名 | スケジュール |
---|---|
デリー → ハリドワール → デリー |
早朝、デリー市内ホテルより専用車にてニューデリー駅へお送りいたします。 06:45発の列車(#12017 シャタブディー特急・CCクラス/朝食付き)にてハリドワールへ。 11:35頃、ハリドワール駅到着後、現地係員がお迎えし市内観光へご案内。 マンサ・デーヴィー寺院やチャンディ・デーヴィー寺院の参拝、ハリ・キ・パウリにてガンジス川を散策。 夕方にはハリ・キ・パウリで行われる有名なガンガー・アールティを鑑賞。 観光終了後、専用車にてデリーへ戻ります(約5~6時間)。 到着後、市内ホテルまたは空港へお送りいたします。 食事 朝:列車内 昼:- 夜:-
|
運転手のみガイドなし:
日本語ガイド込み代金:
【サービス税ついて】
記載の料金の他に,インド政府課税の物品サービス税(GST) 5%を別途加算させていただきます。
料金に含まれるもの:
・ホテル代金
・エアコン付き専用車
・英語を話す運転手
・専用車利用時の通行税・駐車場代・ガソリン代など
料金に含まれないもの:
・各種観光施設の入場料およびカメラ持ち込み料
・個人的な費用(飲み物、旅行保険、医療費など)
・運転手へのチップ
・観光ガイド
・ランチ代金
ご注意ください
・グルガオンやノイダなどデリー郊外のホテルからご出発の場合には、別途郊外追加料金がかかります。
・ご予約の際には、ホテル情報(ホテル名/住所/電話番号)をお知らせください。
・ハリドワール ~デリー間の移動は専用車にて 片道約4~5時間 です。
・食事はお好きな場所で自由にお召し上がりいただけます。専用車にてご希望のレストランや施設にご案内いたします。
・催行日について
ハリドワール観光は毎日催行可能です。特に夕方のガンガー・アールティを鑑賞するため、日帰りの場合は朝早めの出発がおすすめです。
<主な観光地>
マンサ・デーヴィー寺院:ロープウェイ利用で山頂の寺院へ参拝可能。料金は往復Rs150程度。
チャンディ・デーヴィー寺院:こちらもロープウェイでアクセス可能。往復Rs200程度が目安。
ハリ・キ・パウリ:ガンジス川の聖地。夕方に行われるガンガー・アールティが有名で、インド全国から巡礼者が集まります。参拝は無料。
バーラト・マタ寺院:インド全土を女神像として表現したユニークな寺院。入場無料。
・服装について
寺院内では靴を脱いで参拝します。動きやすい服装と靴下を準備されることをおすすめします。
女性のお客様は肌の露出を控えた服装が望ましいです。
・食事について
ハリドワールは聖地のため、レストランや屋台ではベジタリアン料理のみが提供されます。アルコール飲料や肉料理は提供されません。
・注意点
祭礼や休日には大変混雑しますので、時間に余裕をもったスケジュールが必要です。
川沿いは滑りやすいため、足元にご注意ください。
聖なるガンジス川とヒンドゥー教の聖地ハリドワールを専用車で快適に移動
デリーから日帰りで訪れるハリドワール観光プランです。行きは鉄道利用で快適に移動し、現地では専用車で効率的に観光。日本語ガイドが同行し、聖地ならではの文化や習慣をわかりやすくご案内いたします。
インド全土から巡礼者が集まるハリドワールは、祈りと信仰の雰囲気に包まれた特別な街。短い滞在でもインドの精神文化を深く体感することができます。
急な旅行計画でも安心!柔軟な対応でお客様のご希望に合わせたアレンジも可能
直前の予約や出張の合間の観光にも対応可能です。リシケシュとの周遊プランなども承ります。日本語ガイドがきめ細やかにサポートし、思い出に残るインドの旅を演出いたします。
ハリ・キ・パウリ(Har Ki Pauri)
ハリドワール観光のハイライトは、聖なるガンジス川沿いの「ハリ・キ・パウリ」。夕刻に行われるガンガー・アールティ(礼拝の儀式)は、無数の灯明が川面を流れる幻想的な光景で、訪れる人々を魅了します。
マンサ・デーヴィー寺院
ケーブルカーで山頂にある寺院まで上ると、ハリドワールの街とガンジス川を一望できます。願いを叶える女神として信仰を集める人気の参拝スポットです。
チャンディ・デーヴィー寺院
こちらもケーブルカーでアクセス可能な寺院で、戦いの女神チャンディを祀る由緒ある聖地。マンサ・デーヴィー寺院と並んでハリドワールの二大巡礼地とされています。
聖地ならではの体験
ハリドワールではアルコールや肉料理は一切提供されず、街全体が聖地として守られています。ガンジス川で沐浴する巡礼者の姿や、祈りを捧げる信者の行列を目にすることで、インドの精神文化を肌で感じることができます。