Menu Close

ヨガ体験

yoga

ヨーガは古代インド発祥の伝統的な宗教的行法で、心身を鍛錬によって制御し、精神を統一して古代インドの人生究極の目標である輪廻からの「解脱(モークシャ)」に至ろうとするものである。ヨガとも表記される。漢訳は瑜伽(ゆが)。

1990年代後半から世界的に流行している、身体的ポーズ(アーサナ)を中心にしたフィットネスのような「現代のヨーガ」は、宗教色を排した身体的なエクササイズとして行われているが、「本来のヨーガ」はインドの諸宗教と深く結びついており、バラモン教、ヒンドゥー教、仏教、ジャイナ教の修行法でもあった。–WIKIPEDIAより。

スケシュール

時間

月曜日から土曜日

日曜日

05:00Am

朝の鐘

05:15Am – 06:15Am

瞑想

06:30Am-08:00Am

ヨガ

09:00Am-12:00Pm

図書室をご利用出来ます。

12:00Pm

 昼食

01:00Pm-03:00Pm

図書室をご利用出来ます。(WIFIご利用可能)

03:15Pm-04:00Pm

レクチャー (質問応答含む)

04:00Pm

イブングティー

04:30Pm-05:45Pm

ヨガ

06:00Pm-07:00Pm

瞑想

07:30Pm

 夕食

部屋の料金エアコンなしエアコン付き
シンガルルーム1500RS2500RS
ダブルルーム2600RS3000RS

料金

  • 宿泊料金には朝食、昼食、夕食とイブングティーは含まれております。
  • ヨガクラス2回、瞑想クラス2回、レクチャー1回、および、図書室利用5時間(内2時間はWIFI有)が料金に含まれています。(日曜日は除く)
  • 全室ホットシャワー・トイレ付。
  • 12歳未満のお子様はアシュラムに入ることができません。
  • タオルは用意されておりませんので、お客様ご自身でご持参ください。
  • ご宿泊は最低3泊からです。

アスラムのルール

  • ヨガと瞑想の実践に関連するすべての活動に参加していただく必要があります。(スケジュールにて太字で表記されている活動)。参加できない場合は事務室に連絡してください。
  • アシュラム内では喫煙、アルコール、薬物、肉、タマネギ、ニンニクの摂取が禁止されています。
  • 食事は食堂で提供されます。食堂外に持ち出すことはできません。
  • ヨガ・瞑想が行われる場所や食堂等、他の人と利用する場所での服装は、控え目なものとしてください。
  • 部屋は、清潔にしてください。管理者はいつでも部屋に入り状態を確認することができます。
  • ほかの人の部屋を訪問することは禁止されています。
  • 門限は午後10時です。

ご予約。お問い合わせフォーム